B!

【ちょっと変わった和歌山観光】自然が造り上げた奇岩と道の駅を巡る「和歌山旅モデルコース」

道の駅「虫喰岩」

「高池の虫喰岩」に隣接する道の駅。古座川沿いから少し山の方に入った場所にあります。虫喰岩は道の駅と道路を挟んで目の前にあります。

虫喰岩は幅約85m、高さ約35mの巨大な岩。その名のとおり、高さ20mほどの岩壁一面に虫に食べられたような穴がたくさん開いていて、ハチの巣のような姿にも見えます。穴の直径は約10㎝、深さ4~5㎝ほどで、中には1mを超える大きなものも。この構造は「タフォニ」と呼ばれ、雨風による浸食と岩の風化によってできたものだそうです。

穴のあいた小石に糸を通して願掛けをすると耳の病気が治るという言い伝えがあり、岩に祀られている観音堂には小石がたくさんお供えしてあります。

道の駅では古座川町の特産品を販売。おすすめは古座川産の柚子ジャムを使ったシフォンケーキ。フワフワで、柚子の風味が抜群です! レストランや食堂は無いですが、コーヒーなどの販売はしているので、虫喰岩を眺めながらひと休みができます。

道の駅「虫喰岩」

・施設情報ページ:https://www.mobilitystory.com/michinoeki/detail/wakayama/post_831/

道の駅「くしもと橋杭岩」

国道42号に出て海沿いを南下していくと、この辺りから空気感や風景が一気に南国の感じになってきます。国道42号に出て6分ほど走ると、「くしもと橋杭岩」が見えてきます。

橋杭岩は海の浅瀬に幅15m、長さ約900mにわたって、大小40の岩が一直線に並んでいます。きれいにずらっと並ぶ奇岩群は、他ではなかなか見られない景色。規則的に並ぶ岩が橋の杭のようなので、橋杭岩という名前が付けられたそうです。

駐車場のすぐ目の前に橋杭岩が並んでいます。駅建物は海の目の前にあり、1階テラスや2階からも橋杭岩を眺めることができますが、駅裏の海岸からの眺めもおすすめです。

道の駅売店では、和歌山県のお土産品や干物・サンマ寿司などを販売。テイクアウトコーナーでは、名物の浜ゆで貝や、紀伊大島特産のきんかんや、串本町潮岬だけで生産されているサツマイモ「なんたん密姫」などを使ったご当地ソフトクリームが食べられます。

国道沿いにあるということもあり、多くの人が立ち寄る観光スポットとなっています。

道の駅「くしもと橋杭岩」

・施設情報ページ:https://www.mobilitystory.com/michinoeki/detail/wakayama/post_829/

この記事をシェア

B!
FIAT PROFESSIONAL DUCATO
FIAT PROFESSIONAL DUCATO
  • 全国道の駅情報
  • 国立公園オフィシャルパートナー
  • twitter
  • instagram
  • Facebook
  • キャンプ情報サイト LANTERN
  • moshimoストック