B!

30万円で買ったバンをDIY。自分の好みに、自分たちにとって快適なクルマをつくる楽しみ

お待たせしました! 第3弾の今回はいよいよバンの「DIY」についてのあれこれに触れていきたいと思います! バンライフやバンキャンプを知っていただくために、そして100%楽しんでいただくためには、やっぱりこのテーマを外すわけにはいきませんよね。

なぜなら、この連載を通して語っているバンは、自分だけの「動く部屋」という側面もあるからで、自宅にソファーを置いたり、照明や観葉植物を選んで空間をコーディネートするように、バンライフカーも自分だけの「特別」な場所であり、自宅の延長線上にある、もう一つのリラックス空間とも考えられるからです。

その「特別」な空間を作り上げるための第一段階として、「DIY」はなくてはならない要素と言うことになります。純粋に「車中泊」をしながら旅をすることが目的であれば、キャンピングカーを購入するのがベストかもしれません。ギャレーと呼ばれるキッチン設備や、エアコンが常設された広い車内は、自ら手を加えずとも最初から「快適」な空間そのものだからです。

ではなぜぼくはキャンピングカーではなく、傷やへこみが残ったままの激安中古バンを購入したのか!? その辺りの理由も織り交ぜつつ、DIYのコツというよりは、どんな考えのもとカタチにしてきたのか。そんなストーリーに比重を置いてお話ししていこうと思います。

バンライフカーをつくる前にイメージしていた流れ

Pinterestという、デジタルの世界で偶然にも出会ってしまった、憧れの「VANLIFE(バンライフ)」。いざ足を踏み入れるにあたり、ぼくがイメージしていた流れとしては以下の通りでした。

その1.バンを買う。
その2.バンクラッシュする(不要な仕上材を取り除く)。
その3.バンビルドして完成(自分好みにDIY)。

いま振り返ると、めちゃくちゃ漠然としてましたね笑

でも冗談抜きで当時はこの3つくらいしか考えておらず、「はたして自分にできるのだろうか」みたいな不安はぼくの場合はゼロ。微塵もありませんでした。

「買って、取って、くっつければできるでしょ!!」くらいの超感覚で、とにかく楽しみの方が強く、例えるなら、マイケルジャクソンのゼログラビティに匹敵するくらいの、ものすごく前のめりな気持ちで DIYに着手しました。

この記事をシェア

B!
FIAT PROFESSIONAL DUCATO
FIAT PROFESSIONAL DUCATO
  • 全国道の駅情報
  • 国立公園オフィシャルパートナー
  • twitter
  • instagram
  • Facebook
  • キャンプ情報サイト LANTERN
  • moshimoストック