B!

ドライブの行き先に悩んだら...。ドライブの行き先を決める時のおすすめポイント!

運転するにあたり、みなさん必ず目的地や運転する目的があるかと思います。普段の生活なら、通勤やお買い物、家族の送り迎えなどが思い浮かぶでしょうか、道路はさまざまな目的をもってさまざまなところへ向かう車が行き来しています。そのなかで、お互いがルールを守りながら、安全に目的地まで向かうことが、運転の大まかな目的といえます。

そして、長距離のドライブでもみなさん何かしらの目的をもって運転をするはずです。なかには、あてもなく気が向く方面へ行くという方もいらっしゃるかもしれません。そのような時でも少なからずその方面へ行きたい理由というのは、どこかにあるはずです。

とはいえ、長距離ドライブはしたいんだけど、目的をなかなか決められない時もあります。これについては、普段あまりドライブをしない方で日本各地あらゆる選択肢があるなかで決めきれない方や、ドライブ好きの方でドライブに頻繁に出かけているため、行きたい候補がなくなっている方など、理由はさまざまあると思います。

私も、ドライブの目的をつくるのに苦労する時期がありました。そんな時は、ネットや本で調べたり友人からおすすめのスポットを聞いたりして行き先を決めていましたが、そのような経験を経てドライブの行き先に悩んだ時に、「行き先を決める基準」をいくつか知ることができました。

みなさんにドライブを満喫していただくために、私なりのドライブの行き先に悩んだ場合の決め方をいくつかお話しいたします。みなさんのドライブライフが充実する1つのヒントになれば幸いです。

ドライブの目的地の決め方「行ってみたい観光地」

福島県の名城「会津若松城」

一番オーソドックスなドライブの行き先を決める方法に挙げられるのが、行ってみたい観光地を探して、その観光地を目的にドライブすることです。観光目的のドライブは、否が応でもテンションがあがります。

日本は各地にお城やお寺、神社などを始めとした歴史的建造物や、遊園地やアウトレットなど最近人気のレジャースポットまで、実にさまざまな観光地が存在します。さまざまな観光地がありますが、行き先は直感や心から行きたいところを選ぶのがいいでしょう。また、近郊にある複数の観光地を絡めるのもポイントです。観光地を何カ所かまわることにより、ドライブの価値があがります。

最近は、ネットやテレビの旅番組など観光地を紹介するメディアが増えてきました。普段から、なるべく情報を取り入れることを少し意識するだけでも行きたい観光地はみつかりやすくなります。観光地は場所によっては、曜日や時期で混雑している場合があります。観光地内部の混雑から駐車場の混雑まで、ある程度予測して行くとよりストレスが少なくドライブと観光を楽しめます。

↓ ユニークな魅力を持つ道の駅を目的にドライブしては? ↓

この記事をシェア

B!
FIAT PROFESSIONAL DUCATO
FIAT PROFESSIONAL DUCATO
  • 全国道の駅情報
  • 国立公園オフィシャルパートナー
  • twitter
  • instagram
  • Facebook
  • キャンプ情報サイト LANTERN
  • moshimoストック