公開日: 2023/07/16
近年、高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の充実ぶりは目覚ましく、SA・PAに立ち寄ることをドライブの楽しみの一つにしているという方も多いのではないでしょうか。
NEXCO東日本エリアのサービスエリア・パーキングエリアを管轄するネクセリア東日本株式会社協力のもと、月イチ掲載のランキング形式で各SA・PAのオススメ情報をお届けする本企画。4回目の今回は、東北自動車道(東北道)「蓮田SA(上り線)」で買える人気のお土産ランキングTOP5です。
夏休みに東北道を利用して関東へお出かけの際に、東日本最大級のサービスエリアである蓮田SA(上り線)へ立ち寄られる方も多いかもしれません。蓮田SA(上り線)に立ち寄りの際は、ご紹介する人気お土産ランキングを参考にお土産を選んではいかがでしょうか?
蓮田SA(上り線)スタッフによるおすすめポイントとともに、人気のお土産をランキング形式でご紹介します。
↓ 東北道でお帰りの際は、羽生PA(下り線)で一息いれては? ↓
蓮田SA(上り線)一番人気のお土産は、「肉汁うどんポテトチップス」です! 近頃、埼玉県の郷土料理として人気となっている肉汁うどん。そんな肉汁うどん味のポテトチップスが、ともに埼玉県の製麺所とポテトチップス製造所のコラボレーションで商品化されました。
気になる味の方はと言うと、しっかりジャガイモと肉汁うどん、それぞれの味が感じられる商品に仕上がっているそう。車内や旅先でも気軽に食べられるポテトチップス、蓮田SA(上り線)へお立ち寄りの際は購入してみては?
・ランキング入り商品名:肉汁うどんポテトチップス
・価格:648円(税込)
・営業時間:7:00~22:00
2位には、栃木県那須高原を代表する銘菓が入りました。「御用邸チーズケーキ」です。
1994年からの28年間で、年間150万個販売している人気商品とのこと。ナチュラルチーズを使用した、しっとり滑らかな焼き加減の濃厚なベイクドチーズケーキ、自宅用にはもちろん、贈り物にもピッタリです。
常温で販売している商品ですが、冷やしてもおいしく召し上がれます。
・ランキング入り商品名:御用邸チーズケーキ
・価格:1,580円(税込)
・営業時間:7:00~22:00
第3位は、埼玉銘菓であるフルーツゼリー「彩果の宝石」です。ゼリーになってもフルーツ本来の風味が味わえると人気のお土産です。
果物の果実や果汁を使用し、ジユーシーな味わいで、口当たりも軽く、15種15個入りとフルーツの種類も豊富。スタッフの方は“ティータイムにおすすめな商品です”としていて、子供に大人気の商品とのこと。
・ランキング入り商品名:彩果の宝石(15種15個入り)
・価格:594円(税込)
・営業時間:7:00~22:00
第4位にも埼玉銘菓がランクインしました。白鷺宝と書いて「はくろほう」と読みます。新鮮な卵に白餡を焼きミルクで覆った上品な甘さのお菓子。職人によって、一つ一つ丹念に作られています。
“優しい甘さがお茶受けにピッタリ”という商品です。
・ランキング入り商品名:白鷺宝
・価格:800円(税込)
・営業時間:7:00~22:00
5位には、これまでのランキングとうって変わって、“ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもピッタリの商品”が入りました。秘伝のたれで味付けされたという「三つ編みチャーシュー」です。
豚バラ肉をローストしながらタレに付け込んでいくという、丁寧な製法で作られているそう。チャーハン等の材料にしたり、夜の晩酌のおつまみにと、色々な食べ方が楽しめます。
・ランキング入り商品名:三つ編みバラチャーシュー
・価格:1,590円(税込)
・営業時間:7:00~22:00
Pasarの冠が付いたサービスエリア「Pasar蓮田」として、2019年7月にオープンした「蓮田SA(上り線)」は、7月に4周年を迎えます。
そんなPasar蓮田では、7月14日(金)から9月14日(木)まで、日頃の感謝を込めた「周年祭」が開催されます。周年祭では、この時期だけという特別メニューの販売や、人気商品が周年祭だけの特別価格で販売されるそう。
夏休みに東北道を利用してお出かけの際は、是非Pasar蓮田に立ち寄ってみてください。
高速道路初出店の11店舗を含む22店舗と多彩な専門店が揃ったPasar蓮田。賑わいや楽しさを感じる空間・サービスが満載の東日本最大級のサービスエリアです。
都心に近く、一般道からもアクセスできるため、地元の方にも愛されています。フードコートでは、地元蓮田の製麺会社のうどん・そば専門店「翁の郷(おきなのさと)」があり、肉汁うどんを堪能することもできます。
また、前回ご紹介したPasar守谷(下)で人気ナンバー1グルメに輝いた「せたが屋」はPasar蓮田にも出店していて、Pasar蓮田限定メニュー「深谷ネギチャーシュー平打らーめん」が提供されています。
高速道路初登場となる店舗やSA・PA初の青果・精肉・鮮魚で構成する生鮮ゾーン「旬撰市場」など、幅広いラインナップで高速道路をご利用のお客さまにも、近隣地域からご利用されるお客さまにも、食事や買い物を楽しんでいただけます。
・ドラぷらURL:https://www.driveplaza.com/sapa/1040/1040021/1/
・所在地:所在地:〒349-0112
埼玉県蓮田市大字川島370番地
・営業時間:店舗により異なります
※詳細はドラぷらをご確認ください
・駐車場台数
大型:133/小型:358(内、障がい者等用駐車場大型:1台/小型:6台)
※販売状況や価格は予告なく変更となる場合があります。
協力:ネクセリア東日本株式会社
ご当地のポテトチップスとしてお土産に大人気です。ぜひ一度ご賞味ください。